てんてこ学習帳

とりとめのない日々の徒然。

大人になっても日々勉強

すっかりご無沙汰になってしまいました。

 

会社に指定された検定を受けるため、嫌々ながらも空き時間は勉強をしていました。

と言うと、すごい勉強したように聞こえますが、本当はダラダラと過去問を解いては違う事をして〜の繰り返し。興味や関心の持てない分野の勉強は苦痛です。

どんな内容でも興味を見つけて取り組めればいいんですけどね。なかなか…

 

それはそうと、大人になった今でも勉強の仕方がわかりません。勉強の仕方がわからないまま成長し、案の定勉強の出来ない人に育った気がします。幸いな事に(?)暗記力はまぁまぁある様でのらりくらりとやってこられました。

 

これからまだ会社指定の検定や資格があり勉強しなくてはいけないのですが、勉強のやり方を学びたいものです。あと、もうすぐ娘が小学生になるので私も1年生からやり直そうと思います(笑)

 

さて、今日もゆるりと頑張りましょう。

 

風邪っぴきのマストアイテム

11月なのに温かい!なんて言っていたのに、ここ数日で急に寒くなりましたね。

冬用のコートがないので買わなくちゃと思っていたのに、まだ買えてません。薄手でも暖かくて腰周りが隠れる、自転車に乗っても邪魔にならないコートを探し中。

 

私の欲しいもの事情はさておき、こうも急激に気候が変わると必ずと言っていいほど誰かが体調を崩します。案の定、子供達が鼻水をズルズルし始めました。早めの対応!という事で嫌がる子供達を諭し、朝晩メルシーポットを召喚します。

 

子供が産まれてすぐは『メルシーポットを買っても、そんなに使わないよ!病院連れていけばいいし』と口で吸うタイプのを使っていたのですが、うがい等々していたのにも関わらず風邪はもらうし、病院に連れていくのも一苦労だし…と手のひら返しで購入。

ノズルを各々用意すれば大人も使えるのでかなり重宝しています。

 

今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」

 

子供達は風邪だろうがなんだろうが「大人しくしてて」が出来ないので通常運転。

大人は病気になったら「とにかく寝る」「横になっている」を徹底。私はゴロゴロして漫画を読んでいます。横になって休む+漫画で気持ちをリフレッシュ!の一石二鳥コースです。

 

あと風邪の症状が現れたら『はちみつ梅湯』を飲みます。身体も温まるし美味しいです。

作り方(?)は、お湯の中にはちみつ梅を入れて潰す。以上!!分量は気にした事がないのでわからないですが…お湯少なめに作って薄めていけば、そのうち好みの味に出会えるかと(笑)

 

例年よりも暖かい冬になりそうですが、インフルエンザやコロナウイルスも流行っている様なので感染症にも気を付けたいですね。

私は早々にコートとはちみつ梅を買おうと思います!!皆さまも体調には気を付けて、無理だと思う前に休みましょう~。

 

それでは今日も1日ゆるりと頑張りましょう!

月日の流れ

あっという間に11月。

11月だというのに三連休は夏日で、今朝もそこまで寒くない。しばらく暖かいのかな?と思っていたら、バス停で一緒になるおばあちゃんに『今朝は朝日がすごかった!明後日からは寒くなるらしいわよ~』って言われた。

暖かい服を用意しておかないと…。

 

今月は、新しい業務を覚えたり試験があったりで、バタバタな1ヶ月になりそう。そして、また…

毎月恒例の「気が付けば12月」

毎年恒例の「今年もあと1ヶ月で終わってしまう!?」

って言ってるんだろうな(笑)

 

残すところ今年も2ヶ月。ゆるっと出来ることやっていきましょ~。

くっつきの「を」

娘がひらがなの練習をしていて、どれどれと覗いて見たら上手に書けていてビックリ。

書けない書けないと時々は癇癪を起こしながらも、毎日少しずつ練習してるだけある。素晴らしい!!

 

特に「を」が綺麗に書けていて、小さい時(何なら今も)は「を」が苦手だったな〜なんて事を思いながら娘に「『くっつきのを』がとても良く書けているね!」と言ったら、夫も娘もポカーン。3人の時が止まった。息子だけが1人で歌い踊っている。

少しして夫に「くっつきのをって何?聞いた事ない」と言われ、では何と言うのか伝えるのか論争へ(そんな大げさにはなってない)。

 

「を」は単体で読む時は「うぉ(WO)」と読むらしい。訳分からんと調べて見たら「お(O)」と読む地域と「うぉ(WO)」と読む地域があり、「くっつきのを」「下のを」「わをんのを」…などなど、言い方も様々らしい。

学校で教わった気がするし、今まで誰にも何も言われた事が(話題に上がらなかっただけ?)なかったから、一般的だと思っていたからビックリ。しかし「うぉ(Wo)」は違和感があるな(笑)

 

地域によって違う遊びとか、異なる言い方とか、面白くて好き。子供が小学生になったら、小学校の勉強を一緒に自分も勉強ようかな?と目論んでおります!!楽しみ!!!

水を飲む

水分補給が苦手。特に寒くなり汗をかかなくなってくると、350mlのペットボトルを飲みきらずに1日を終えることもしばしば…。

 

今年の夏からは寝起きにコップ一杯の白湯を飲み始め、午前中に600mlペットボトルのコーヒー(水分補給にコーヒーは含まないというご意見は無視!)、あとは少し意識してこまめに水かノンカフェインのお茶を飲むようにして、個人的には明らかに飲めるようになった!継続していこう!!

 

…と思っていたものの、気温が下がるにつれて飲めない。飲むのがしんどい。

白湯はコップ一杯飲めないし、コーヒーも午後になっても残ったまま。16時以降はカフェインを摂らないようにしていて、それ以降に水分を摂るのはお風呂上がりと寝る前に水を数口。

 

夏場は何も無くても水分が出ていったから欲したけど、寒くなってきて身体が水分を全くといっていいほど求めてくれない。

知らぬ間に汗もかいてるし必要だよ!というのは分かってるけど、もっと分かりやすく「喉が渇いたよー!!」ってアピールしてほしい(笑)じゃないとますます飲まなくなってしまう…。

 

アラームかけてとかは職場環境的に出来ないけど、在宅の時はやってみたけど、立て込んでて後回し。そのうちアラームが毎回タイミング悪く鬱陶しくなってやめてしまった。

 

皆どうやって意識して水分補給してるのかしら?それとも意識しなくても自然に出来るもの?良い方法があれば知りたいものです…。

気圧の変化にご注意!

昔から気圧の変化に弱く頭痛持ちではあったものの、ここ最近が特に酷い。

天候が崩れると大体頭痛がして、吐き気にも襲われる。一日で終わればいいんだけど、何やら気持ち悪さが数日抜けなかったりして困る。

加齢に伴う体質の変化?だとしたら打つ手はあるのかな…?

とりあえず規則正しい生活を心掛けよう。

久々のメガネ生活

はやり目になり1週間以上…充血は治まってきたものの、瞼の腫れと違和感が消えない。そして薄膜が張っているかのように視界がボヤけ、異常に眩しく感じる。

 

UVカットのメガネかけたら過ごしやすい。

メガネ&マスク生活が苦痛で受けたレーシック手術。終わった瞬間にメガネ処分したのに、まさかまた買うはめになるとは…。